こんばんは、サンクチュアリー本店の中村です。
本日火曜日はお決まりの定休日にて お休みを頂いておりますが、実は明日水曜も
お休みを頂きます。
7月にも定休日と併せた4連休を貰いましたが 1995年にサンクチュアリーを
創業して以来、これだけ休みを取れているのは始めての事かも知れません・・・
でも 休めている・・・ と 言うより、忙しい現実を横目に根拠なく休みを取って
いる意識があり、それは結局 只忙しさが集中する日を増長させているだけの事と
本当はわかっておりまして・・・
こんだけ休みを取ってると 最後は自分に戻って来んだろなー・・・ ( ̄▽ ̄;)ハハ
まぁ まぁ
何とかなるか・・・ (;^_^A
神奈川県在住 Y・Hさんの、RCM-514 Z1100GP(その5)です。
Y・Hさんからの提案で、ヘッドライトはDAEG純正のリフレクタータイプを
取り付けする事にしました。
Z1100GPと同じ寸法の角型ヘッドライトでしたが、リムの形状や光軸調整
機能など従来の構造と若干違っており、それらに対応すべく これからワンオフで
パーツ製作する事に・・・
ヘッドライトを固定してる黒いブラケットは、この手の作業を行う際に使える
仮組み測定用のダミーブラケット・・・
この位置で一端進めて アッパーカウルの高さ・角度・そして前への張り出しを
見て行き、更にヘッドライトとカウルのクリアランスも見ながら 本製品図面を
作図して行くと言う段取りでして、ここはとても大事な作業の一つになります。
スイングアームがブラックコートされ戻って来ましたので、早速組み付けました。
ブロックピースタイプスタビライザーが追加されたスイングアームのフォルムが
均整感を持った筋肉質なシルエットで、中村は「カッコいい!」と思いました。
リアサスは現在 一部パーツをオリジナルアルマイト処理しており、もう少しだけ
この治具のままガマンです。
外装ペイントが予想以上に早く仕上がって来たので、暫定で取り付けする事に・・・
やっぱり塗りたては きれいですね~・・・ ♪
暫定でタンクを取り付けたら、ステアリングを左右に目いっぱい切ってみて
タンクとフロントフォークインナーチューブの間に理想的なクリアランスが
あるかを確認・・・
新車と違って 旧いオートバイの場合は、ステアリングストッパーにわずかな
寸法変化が起こってる個体もあり、この段階でも念の為に確認してる訳です。
車体がひと区切りついた所で、エンジンセクションへ・・・
コンディションが良かったクランクシャフトは 芯だしのみでOK!
ミッションも非常に良い状態でしたが、ドライブスプロケットを完全固定して
行う ドッククリアランス精密シム調整は怠れません・・・
でもこのエンジン、たぶん距離も少なくて 乗り方も優しく扱われてたのではと
思える、良質なエンジンだと思いました・・・
消耗品交換だけで済まない様な乗り方されてた、直しきれないエンジンにも
極稀にあたりますから このエンジンが若くて? 良かった (^^)
これもY・Hさんからのリクエストで交換をしております、つい先日ブログでも
ご紹介しました【ハイプレッシャーオイルポンプKIT】です!
先日のブログでも書きましたが このポンプ、現代規格のトロコイドローターを
採用した パテント取得済みYPRレーシング製の復刻品・・・
いくつか最新のアイディアを盛り込んで復刻させましたが、とにかくその性能が
凄いんですよ。
まず、油温の低下は間違いなく現れます。
オイルクーラーコアへのオイル充填率は ギヤ式ポンプの比ではないでしょう。
キャビテーションの減少もトロコイドローターならではのもので、この性能は
本当に素晴らしいと感じました。
それと面白いのが、ポンプ交換後にエンジンが滑らかになった様に感じる事で
メカニック達もその変化を実感しているのですが、なぜ滑らかに感じるのかが
突き止めてられておらず・・・
おそらくはクランク軸やシリンダーヘッドジャーナルへのオイル供給が、より
潤沢になった事から得られた副産物であろうと、そう予想しています。
このトロコイドオイルポンプについては また先々、ご紹介をして行きますんで
ぜひ楽しみに ♪
湯浅が旋盤いに集中しておりました・・・
どうやらエンジンマウントのジュラルミンカラーを削り出している模様・・・
上下・左右、バッチリ出来上がりました! (^_-)-☆
以前はラバーマウントである利点に着眼していたんですが、その利点を捨てても
リジットである事の利点の方が大きいと判断・・・
加速&減速によるエンジンの揺れ(前後方向)抑制を、フレーム補強だけに仕事
させてるのは やはり無理があると・・・
近年はラバーマウントを廃止して、リジット固定する手法を選んだんです・・・
このジュラルミンカラーはこの後 アルマイト処理へと送られ、エンジンが完成
する頃には戻って来る事でしょう。
Y・Hさ~ん!
久々のブログ更新で 申し訳ありませんでした~!
まだ新規のRCMで 一回もご紹介出来てないオーナーさんが複数おりますんで
どうか お察し下さいね <(_ _)>