皆様こんにちは。
ROC世話役、タナカです。
第4回 ROCツーリングを開催しました!
久しぶりに中京、関西エリアでの開催、
前回は淡路島バイクフェスタに行った時に行った、
淡路島半周「淡ハンツー」ぶりとなります。
AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY | 2019年 淡路島バイクフェスタ & ROC島内半周ツーリング レポート (ac-sanctuary.co.jp)
どこ行くかを色々考えて、、琵琶湖一周。通称「琵琶イチ」に。
あとは天気ですが、、、
これまた、、狙ったように土曜日、日曜日が雨予報で
直前一週間は、胃が痛くなっていました。
前回のROC第三回も、その第三回のリベンジツーリングも
ものの見事に大雨にたたられ、、ちょっとモチベーションが、、、
幸いにも土曜日の雨は日曜の朝には上がる予報に代わり、予定通りに決行することに。
集合場所は琵琶湖大橋のたもとにある道の駅 琵琶湖大橋 米プラザ。
集合時間の9時を1時間後ろ倒しにして10時へ。
世話役の003小林と共に道の駅で皆さんと集合です。
久しぶりの琵琶湖大橋! いい天気です。
RCM-525 CB1100FのNさんが直前にご都合つかなくなってしまい、
RCM-381 Z1 Nさん
RCM-172 KZ1000MK-ⅡのAさん
RCM-530 GPZ900R TYPE-RのこちらもAさん
それとRCM-002所有のKさんが諸事情で他車種で来てくださりました。
ちょっと台数は少な目でしたが、世話役2台を加えて計6台でのツーリング。
皆さんに聞くと、、大阪方面は晴れ間もあったけど、京都東から逢坂越えるまで一瞬雨
とか、、
名古屋からは雨だったとか。やはり、場所によってはそこそこな雨模様だったようです。
琵琶湖界隈は朝方まで土砂降りではありましたが、予報通り8時ごろには晴れ間。
集合時には青空で路面もほぼほぼドライにまでに快復していました。
関東在住の私が少ない経験から考えたルートは国道477号から367号、通称”鯖街道”を北上。
303号にスイッチしてメタセコイア並木、道の駅マキノ追坂峠、
あとは琵琶湖湖畔を時計回りに回って
道の駅 近江母の郷というルート。
多分にメジャーなルートではあるかな、、と。
(厳密には野須、草津、大津の方までは回らないので琵琶イチとは言えませんが、、)
時間になり出発です。
鯖街道は谷筋を気持ちよく走れる快走ルート。
この日も遅い車につまることもなく、快走できました。
マキノを経てメタセコイア並木まで一気に走り抜け、、、
ここは、、すごいですね!
各地にいろいろな並木がありますが、明るくて綺麗。
木漏れ日が気持ちよかったです。
気温も総じて20度くらい。
暑くも寒くもない、いい温度でした!
しばしここで休憩を取って昼食場所に移動します。
のんびりと山と稲刈りが終わった田んぼを見ながらこれまた快走。
道の駅で昼食です。
通り雨もありましたが、ちょうど店内だったので助かりました。
昼食時にRCM-381 Z1 Nさんから、
琵琶湖北端にある、、「南に突き出している岬の高台からの展望がいいよ」
ということでルートを変更。ちょっと寄り道する感じですね。
奥琵琶湖パークウエイっていう以前は有料だった道で、
湖畔から一気に岬の山上まで駆け上がる道。
ただし、、先の通り雨のせいで路面はウエットのところも多く
ゆっくりと上がっていきます。
眼下には琵琶湖や、さっき走ってきた湖畔の道も綺麗に見えました。
頂上というか、終点というか、、そこにある駐車場、
つづら尾埼展望台に到着です。
ここで休憩といつものアレを。
眼下に琵琶湖と木之元や長浜の町並み。
いただきます!
その後は一方通行化された残りのパークウエイを下って湖畔にもどり、
キラキラと光る湖畔を見ながら道の駅 近江母の郷に移動。
こちらでしばし談笑ののち、解散となりました。
ご参加いただいたRCMオーナーの皆様 ありがとうございました。
また、関西、中京エリアで企画しますので、よろしくお願いしますね!