どうもウチは、17インチ化が専門みたいに見られてる様です・・。でも、そんな事はありません
この車両は、S・HさんのZ1-R。これからフレーム・足回り・エンジンと、手を加えて行きます。
前後ホイールは18インチで行きますのでお楽しみに!・・・でも多分チョット時間かかります。
今現在、私中村は久しぶりにRCMの製作数を沢山抱えており、マジメにキツイ毎日です。
J・IさんのZ1000R RCM-155・CB1100R K・HさんのZEP1100 RCM-154・Z-1
と、でかいのが4台同時進行!他にもまだ色々あって・・・。S・Hさん気長にお待ち下さいね。
タンクをはずすと、スイッチの配線が恐ろしい状態でした・・・(う~こういうの久々に見ます・・)
オイルクーラーが付いてるのですが・・・エッ!・・な・何か?・・ホースがたら~んとしてる?・・。
メッシュホースじゃない為、シャン!としてくれてません。(うぅ~こういうの、き・気になるぅ~・・)
レイダウンは左右同じ位置になって・・ない様です・・・。(ふぅ~・・もう、慣れましたけどね・・・)
さぁー気を取り直してサクサク進めましょう!前にも言いましたが、この分解の段階は大事!
分解作業工程の中で、車両の問題点やコンディションがわかります。(その為、自らやります)
それにしてもハーネス類ゴチャゴチャしてますねぇ・・ウチの店のPC配線なみですなコリャ・・・
セキュリティーユニットが両面テープで付いてて、中々はがれませんでした。(これも気になる)
Z1-Rのノーマルはどうしても仕方ないのですが、メーター回りの配線がすんごい量です!・・
この辺の配線やリレー類だけで、相当な重量増になってますね~整備性も超ワルイですし・・
メーター重っ!! 久々持ったけど、これじゃステアリング回りの軽快感が、でないハズだわ!
ママチャリの荷かごに、荷物満載で飛ばしてりゃ、そりゃ~フラ付きますよね!・・・(笑)
Z1-RⅠは、フォークオフセットが多いのもありますが、加速時にウォブルが発生し易いんです
頭がやたら重たい為に、一度フラレ出すと中々収束しないし・・、恐いバイクですねぇ~・・・。
(中村の愛機、RCM-001に使おうと思っているメーターの、10倍はマジで重いです・・・)
「ハーイ!さくさくエンジン降ろしてぇー!」 こういう所は、社長の特権を行使しています・・・。
おなじみ、クロ&藤本の[エンジン降ろしたよ!]のツーショット。 ふ・藤本の顔が恐いです・・
[クロ&藤本のエンジン降ろしたよ!]を、今後もずぅ~っとシリーズ化しねえか?と言ったら
何かイヤーな顔をしていました・・。「ふうっ・・最近の若者ときたら・・」 クロ&藤本「・・・・・・・・」
エンジンも無事降り、残すは前後足回りのみ!ここまで順調ですが、ここから先は非常に
永い永い作業工程が続きます・・。何度も言いますがS・Hさん、気長にお待ち下さいね・・・。
。