お客さんのマシンを横目に、日々コソコソと作業を進めている、我が愛機 RCM-001 (笑)。
遡る事 20数年前・・ 20歳そこそこで買った Z1‐Rに、いまだシバられて?おります・・(笑)。
この写真は1994年に発行された、カスタムマシン 4 に載った、在りし日の RCM-001!
憧れのZ1‐Rを手に入れ、何年かかけてこの仕様に なった?・・いや なってしまった?・・(笑)
見て下さい コレっ!・・(笑)。 当時は若気の至り?で、赤や青のアルマイト色を好んで多用し
どハデなオイルラインをエンジンから、「 これでもかーっ!」とばかりに ムキムキ生やして(笑)
外装カラーリングも 派手なカスタムペイントで、主張しまくり!・・やばいスね コレ・・恥・・(笑)。
気が付けばこの仕様で、夜な夜な 第三京浜 保土ヶ谷P/Aに、出没?・・。 (すみません・・笑)
そんな我が愛機 Z1-Rですが、現在 大掛かりなリメイクを施し中・・。RCM ゼロゼロ一番機に
ふさわしき仕様で復活!と、意気込んだまでは良かったが、いかんせん毎日忙しすぎ・・(涙)。
今ではすっかり お客さんの目を盗んで、セコく作業を進めていると言う訳で御座います・・(笑)
そんな訳で 完成間近の、RCM-168 (いろは) ですが、ちょっとペースが送れギミ?・・(泣)
RCM-168 オーナーのT・Yさんに、足向けられませんっ!(T・Yさ~ん ゴメンなさいっ!・・)
何とか今月末完成 目指してガンバってますので、どうか暖かく見守ってくださいねっ!・・(謝)
RCM-168 を月末に完成させるぞっ!の号令と共に、クロが慌てて作業し始め?・・(笑)。
このクロが、もぉ~めっちゃめちゃ 忙しくって、あっちこっちで 捕まってるモンだから、それも
遅れの原因の一つです・・。しかもまた月末の鈴鹿に、全日本のヘルプメカで出張だし・・(笑)
RCM-168 の点火系には、ASウオタニの SP‐Ⅱをチョイスしました・・。プラグコードのみ
テイラーのシリコンコードを使用・・。ディスク フローティングピンに合わせて、コードも赤にっ!。
再メッキ処理で、美しく蘇ったZ1‐Rの専用ヘッドライト リムに、マルチリフレクタータイプの
レンズを、組み合わせます・・。Z1‐Rのライトリムは、欠品部品なんで貴重なんですよねぇ・・。
3連タイプメーターを付けるべく、ブラケットをワンオフする必要があります・・。クロにメーターを
持ってもらい、測定をしてるのですが、クロがプルプル震えるので イライラしてきました・・(笑)
クロが プルプル震えてたので、採寸測定がちょっと不安ですが、何とか図面を起こします・・。
「もぉ~・・メーターくらい、ちゃんと持ってられんのかいっ!」 少し不機嫌になりました・・(笑)。
そしてっ ジャーン!・・待望の外装ペイントが、仕上がって来ました!♪ ・・。R‐Ⅱの純正カラー
ですが、下地に細かいフレークを、少しだけチラしてあります・・。ちょっと一捻り ってヤツです ♪
もちろん RCM ステッカーには、クリアー処理済み!・・。このステッカーが貼ってあるマシンは
正真正銘 RCM だと認識してもらって間違いありません。(だから 大切にしてくださいね ♪ ・・)
あと そろってない部品と言えば、キャブレターくらい?・・。注文している TMRキャブレターが、
長期欠品中で、中々入荷して来ません・・。それ以外の材料(部品)は、粗方そろいましたので
あとは組み付けして行くだけ!♪ ・・。クロも藤本も今月一杯は、覚悟しておいてくれよぉ~(笑)
RCM-168 月末完成目指してガンバりますっ!