サンクチュアリーアビリティ店 菅原店長のブログに載ってた、RCM-172 Z1000MK‐Ⅱ
何かイイ感じですねぇ・・♪ カッコいいマシンに なりそうじゃないですかぁ!。まだ外装なんかが
付いてない為、フィニッシュのフォルムを見れておらず 何とも言えませんが、来年発行予定の
写真集 ”RCM THE BEST” (仮名)に載る様な、イカすマシンに 仕上がるとイイですね ♪ ・・
何せ ページ数の都合で、全ての RCM を掲載できる訳じゃないですから、「これだっ!」的な
RCM だけを、厳選して掲載される事になりそう・・。ホントは 皆さん全員の RCM を掲載させ
たいのですが、RCM は現在189台もあり、いかんせん 載らなかったらゴメンなさい!・・(謝)
まぁ、まずは 写真集のVol‐1ですから、今回掲載できなかったマシンでも、アップグレード化が
進んで行けば、次回 Vol‐2にて 掲載が出来るかも知れませんので、先々お楽しみにしていて
下さいねっ!♪ ・・ (それでも全部は さすがにムリだろうなぁ・・(泣)。 さて!現在急ピッチで
最後の仕上げ段階に入った、この RCM-168 いろは!・・先月末の完成を掲げて進行して
来ましたが、その後 終わったんでしょうかねぇ?・・(笑)。 RCM-168 その10ですっ!
オーナーのT・Yさんから、油温計が送られて来ました・・。あくまで拘り続ける アナログ計です。
何でも四輪用らしく、ご自分でコーキング等 防水処理をされております!(拘りますねぇ・・(笑)
メーター径や取り付け方など 全く違う為、チョットずつブラケット側を 加工して行ってみます・・。
うぅ~・・ぜんぜん合いません・・どうしよう?。やばい(汗)・・思ったよりも 手こずりそう・・(涙)。
テキトーにゴムでも巻いて タイラップとかで固定・・ってやり方だけは、避けたいですからねぇ・・
結局 元々のマウントステーは、全部切り落とす事に!・・。(何とかするしかねーなっ!(笑)。
A2017Sジュラルミンから削り出したメーターブラケット・・ブラックアルマイト処理済みです・・。
クロが 一生懸命やってるのに、横から口を出します!(笑) 年長者は ウルサいんです・・(笑)
ちなみに中村とクロでは、20歳以上 歳の差があります・・。「クロ!お前 ”バリ伝”好きだけど、
リアルタイムで見てねーだろっ!・・オレなんか、少年マガジンでの連載第一回目を、ちゃんと
見てんだぞっ!・・立ち読みだけど(笑)・・。」 とまぁ、いつもクロを押さえ込んでます・・(笑)。
レギュレーターブラケットも 出来ました・・♪ A5052材を 曲げこんでる為、ラバーマウント式で
取り付けられる様にしてます・・。カスタムバイクは 振動対策に、気を使いますわ・・(汗)。
こんな感じで付きます・・♪ 。電装系の組み付け作業も、だいぶ進んで来ました!・・。
そしてっ!お楽しみの外装ペイントが、上がって来ましたよっ!・・Z1‐R Ⅱ純正カラーですが
ベースのブラックに、細かいフレークをちりばめさせて、微妙な違いを演出しております・・♪ 。
ナイトロの 天吊りフェンダーを取り付けましょう・・。形状は TYPEネイキッド をチョイス!・・。
テールカウル・サイドカバーと 順調に取り付けて行き、かなりオートバイらしくなって来ました!
ちなみにこの作業は、先月末日に行われたモノで、まぁ完成!って言っても よいレベルまでは
出来たのですが、う~む・・実はキャブレターがまだ 来なくて付いてなかったり、先程の油温計
なんかも まだ終わってなかったりと、課題を残してしまっているんで、やっぱりダメですねっ!
残念ながら RCM-168 公約通り、10月末完成ならずっ!あと一歩、届かずでした!・・。
まぁ~クロも、他にも担当している車両があったり、全日本出張があったりで、大変だったから
しゃーないかな って感じ?・・。先日オーナーのT・Yさんが、遠くから わざわざお見えになって
RCM-168 を見て行かれましたが、一応今現在 リーチまでは来てますんで、今しばらく
お待ち下さいね・・♪。RCM-168 次回あたりで、全体像 お見せできるかも知れません!・・。