久々気合いの入った カタナを造ろう!と始まった 、Y・Uさんの RCM-189 ・・。このマシン、
要となる作業が 何と言ってもフレーム加工な為、ここはやはり フレーマーの踏ん張りどころ!
そんな訳で本日は、今一番の注目株である、藤本の一日を 追っかけてみる事にします!・・。
名付けて、「密着っ!戦う トランスフレーマー!その真実の記録!」(笑)・・。始まりです・・♪ 。
と ある日の午前中 ・・ スタスタと工場に向かう トランスフレーマーの姿が ・・ 。
グウッ!・・ (汗) 歩くの はえぇっ!・・。 つ、ついて行けねえぇぇーっ!・・。
いるじゃん・・♪ 。 何かふつーにやってるし・・。どうやら こちらの気配には、気付いてない?・・
ここからは、フレーマーに 気が付かれない様、接近を試みてみましょう・・。 し~っ・・(笑)。
おおっ!シートレールのアップ加工と、サスマウントのアングル部 造り直し、終わってますっ!
おそらく、私がいない日に 進めておいて、後で驚かそうと言うのが 狙いだったんでしょう・・。
さすが トランスフレーマーっ!・・と言いたいですが、たぶん写真 撮ってねんだろな・・(苦笑)。
新規に造り直した、リアサスマウントの ボックスアングル部・・。この後ここに、マウントピンを
新たに溶接するのですが、普段使っている レイダウン用の冶具が、応用できた様ですね・・。
手際よく 且つ、丁寧に作業しております・・。 ん~っ・・さすが トランスフレーマーっ!!・・。
うあぁーっ!・・み、見つかってしまったぁーっ!・・(汗)。 こっち 見んじゃねー!このヤロ (笑)
その後もサクサク 作業を進めております・・。どうやら私の存在が、気にならない様です・・。
レイダウン用冶具の 下穴開け用アタッチメントを使って、ピンの下穴を 開けておりますな・・。
下穴が開いた後 サスマウントピンを、これまた専用のアタッチメントで 固定をしたまま、溶接を
施して行き、サスマウントの 新規位置変更が完了!・・。中々いいペースで進んでます・・。
そしてっ!自慢げに 取り出したる、これなりはっ!・・。
ステップマウント・ボスを 固定溶接する為の、冶具でしたっ!♪ ・・。ファイナル・エディションは
本来、ノーマルで タンデムレールが 脱着式となっており、わざわざステップマウント・ボスを
フレーム側に溶接する事は ありません。ですが、今回 RCM-189 では、ドライブチェーンの
オフセットに合わせ、インライン処理を施しており、その結果、ノーマルのマウント・ボス位置が
相性悪い位置にあって、新規にステップマウント・ボスを 設ける必要性が あったのです・・。
おっと! いけないっ!・・密着取材中だった事を忘れ、マジメに解説してしまいました・・(笑)。
でも、あんまり面白くなかったので、次回からはやめます・・(笑)。フレーマーも迷惑そうだし・・
Y・Uさ~んっ!・・実は既に フレームは出来上がってて、ダイヤモンドコートに行ってますから
ご安心下さいね~!♪。 近い内、フレーム編・最後の工程を 更新しますから お楽しみに~!♪