4月に入って すっかり暖かい陽気になり、気持ちのいい日が続いてますね・・ ♪ 東京本店では
同じく4月を向かえ、ようやくあの異常な忙しさから 解放されつつあります・・。 3月中は正直
中村をはじめ、本店スタッフ全員 ドッタンバッタンでしたから、沢山の方々に さぞかしご迷惑を
お掛けした事でしょう・・(汗) (皆さん 大変お見苦しいトコ お見せし スミマセンでした・・(苦笑)
そんな訳で、今月からは通常業務に 力!入れて来ますんで、またお付き合い下さいねっ・・♪
まずは スポパケ TYPE‐RR プロジェクト その7 再開!で御座います・・。RCM として正式な
認定の証、おなじみの ” RCM シリアルナンバープレート” を 取り付けしてあげましょう・・ ♪ 。
今回 TYPE‐RRのシリアルは、最近指定の多い ホルダー固定式の 独立タイプを チョイス!
で、トップブリッジ左上に 付けてみましたっ!・・。いい感じです・・♪ 。 この ホルダー固定式は
アッパーカウルの装着等で、シリアルプレートが 隠れて見えにくくなってしまう 車両なんかに
よく用います・・。取り付ける場所は トップブリッジに限らず、メーターの横にならべたり、或いは
メーターパネルその物に ビルトインさせたりと、取り付け方は みんなそれぞれ楽しんでます ♪
ちょっとしたアイテムですが、より個性を演出できるし、機能的な犠牲もないので GOOD!♪
ちなみにこの RCM-195 は アッパーカウルとカウルブラケットを チョイ加工して、カウルの
取り付け位置を 10ミリほど ローダウンさせてます・・。これで全体のフォルムが ノーマルとは
全く異なった雰囲気に なるんですよっ!・・。カウルの形状そのものは、あくまでノーマルを
ベースに セパレートハンドル仕様に シェィプしただけ・・。その上で カウルの位置をわずかに
下げる手法は 結構良いですよっ ♪ ・・。中村は Ninjaを UPグレードさせるのに、よくこの手の
チョイ加工を 施すのが好きなんですが、やるのと やらないのとで 全然 違うんですわ!・・。
ふぅ ・・ ほんと・・この RR、造るもの多すぎっ!・・(泣)。
こちら、もう一人の担当メカ ツバサも 悪戦苦闘中!・・。先日、ほぼ出来上がったと思われた
アルミ・シートレールなんですが、中村的に どぉーしても気に入らず、結局 「やり直せーっ!」と
指示する事に・・。やむなくシブシブと やり直し始めた訳です・・。まぁたぶん ツバサとしては
「別に これで いーじゃん」 的心理が あると思うのですが、中村的には 許せないんです!・・。
「許せよ ツバサぁーっ!・・このままだとオレ・・夜 気持ちよく 寝れなくなるんだわー!」 (笑)。
そんな訳で、こちらがリメイクされた シートレールです・・。コンパクトなラインに なりました ♪ 。
この RCM-195 スポパケ TYPE‐RR。 久々 カスタムマシンとしての要素が 強いマシンで
完成後の姿が すごく楽しみ!♪ 。(すみません・・今日現在 実は ほぼ完成してます・・(笑)。
とにかく完成したら このマシンは、都心のスタジオに持ち込んで 撮影したいと思いますっ!・・
一方・・打って変わって こちらは、その都内某スタジオ内での 撮影風景です・・。
RCM-001ですっ!・・。う~ん・・こいつ 我ながらホレボレする シルエットですわぁ~・・(笑)
現在 月刊ロードライダー誌にて連載中の 我が愛機ですが、ここ数ヶ月の忙しさに かまけて
だいぶ止まっておりました・・(涙)。連載も1~2回 お休み頂いちゃったし・・(うぅ・・すみません)
でも 今月24日発売のロードライダーでは、また再スタートを しておりますんで、どうか皆さん
見てやって下さいねっ・・。いよいよ エンジン編 始まりますのでっ! (?・・ようやくか!・・(笑)
今月の24日と言えば、これを忘れちゃいけません!・・。手前にちょっと見えてるのは すでに
ご存知 ”バイブル-5”・・。その上のはと言うと、4月24日に発売される 月刊ロードライダー誌
特別編集の ”アレ” なんですっ!♪ ・・。(実はこの一冊、すんごく 楽しみだったんです ♪♪ ・・)
もちろん中村の RCM-001 も 載ってますんで、ゼヒ 楽しみにしていて下さいねっ!・・。