サンクチュアリー・グループ全店での、RCMシリアルは、現在170番台中場に入ってるのに、
RCM-155・Z1000R・・未だにやってます・・。で、でもJ・Iさんっ、ご安心下さいねっ!(汗)
今現在はかなりいいペースで進んでおりますから! ここからの反撃に期待して下さいよっ!
155 エンジン担当クロメカです・・・。一気にエンジンを完成させるべく、ガスケットを加工中。
細部の面取りや、寸法合わせをしてます。ガスケットはもちろん、こだわりのカワサキ純正品!
全ての内燃機加工を終えた、シリンダーヘッドを組みます。 Z1000J/R以降の後期”Z”は
鋳造部材質が変更になったからなのか、ネジ穴等が壊れ易いので、細心の注意が必要です。
エンジンの仕様は”RCMライフパッケージ”! 乗り易さ・扱い易さを重視した、ロングライフな
エンジンを追求。 吸・排気系パーツのグレードUPと、セッティングで出力をカバー致します。
こう言うと、まるで馬力の無いエンジンみたいに聞こえますが、以外にそーでもないんです・・。
最新のマフラーと、フラットバルブ・キャブレターの組み合わせは、なかなかのモンなんですよ。
RCM-155エンジン完成しました! クロ、おつかれさんっ!火を入れるのが楽しみです。♪
バンドソーで切り出し、曲げ込んだアルミ板を加工しているトコロ・・。コツコツコツコツ造ります。
こちらも同様にコツコツ・・何を造っているのか?・・アッパーカウル取り付け位置を決める為の
ダミーブラケットを造っているんです。 ダミーとは言え精度は大切ですから、手を抜けません!
取り付けるとこんな感じ!微妙な変化を見れる様、上下をアジャストできる様にしてあります。
アッパーカウルがフレームマウント式になる為、専用ブラケットをワンオフする為の測定具です
ここまで造っておいてもったい無いんですが、測定が終わったら用済みなので、ポイです・・・。
ここはいつもの趣向と違い、アルミ削り出し部品で行きます!削り出し部品をあまり多用しない
ことで、”渋さ”的な雰囲気を演出する事が多いのですが、”ワンオフ物”だけは別です。(笑)
ハンドルの切れ角はしっかり欲しいけど、そうするとアッパーカウルが前に出っ張りすぎる・・・
難しいトコです・・。”実用性と見た目”どっちも犠牲にしたくありません!何度も見直しをします
ついでにナンバーステーも造っちゃいましょう!ここは振動で折れにくいステンレスをチョイス。
各部の採寸測定が出来たので、図面に入ります。 意外と沢山あるので、結構大変ですわ・・。
RCM-155は、ウチでは久々のZ1000RベースでのRCM・・。ウチらしさが随所に見られる
そんな一台にしたいと思いますので、お楽しみに ♪
PS J・Iさん、ステップの色はシルバーも中々いいですよ!ちょっと考えてみてもいいかも?